今、着たいきものNo.1「舎人座の世界展」
令和5年2月18日(土)~20日(月)までの3日間、今、着たいきものNo.1「舎人座の世界展」を開催します。花柳界や梨園の女性に愛されている舎人座のきものは、TPO幅広く着まわせます。帯を替えることにより、フォーマルシーンにもカジュアルシーンにも合い、お出かけ着として最適です。ぜひ、この機会に舎人座の世界を見にいらしてください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。色彩総合プロデューサーの能口祥子先生も来店。能口先生プロデュース「あふ京都」の小物も見ていただけます。
足のバランスを整える新感覚の足袋「こたび」。店頭及びオンラインショップでお買い求め頂けます。
素足で草履は汗でベタベタするからイヤ!鼻緒の痛さから解放してほしい!そんな声から生まれたこれまでになかった形の足袋です。上生地と底生地をつなぎ合わせている両脇の縫い目を意識することにより、身体の軸のズレをセルフチェックすることができるのでヨガやピラティス用としてもオススメです。外反拇趾予防として靴下のインナーにもご使用いただけます。
きものぎゃらりぃ和
〒640-8139 和歌山市七番丁26-1
ダイワロイネットホテル和歌山2F
TEL 073-433-3567 OPEN 11:00- 18:00
年中無休 ※12/30~1/2はお休みです。
※イベント、催事明けは搬出のため、お休みを頂くことがあります。
メール:info@kg-yawaragi.com
お車でお越しのお客様は、併設の和歌山ロイヤルパーキングに駐車頂き、発行券をお持ちください。