茶道教室(お軸について学びました)

2022年8月5日(金)茶道教室。前回に引き続き、平水指を用いた薄茶点前。前回に引き続き、「お軸」について学びました。

軸:竹「葉々起清風」一行画賛 

作:前大徳壺中庵潤英叟
   「前大徳」…全住大徳位。大徳寺派の長老位。
   「壺中庵(こちゅうあん)」…秀善寺別院の禅道場・茶室の号で由来は中国の寓話。仙人が壺の中に住み、そこには広大で美しい世界が広がっている。仙境・桃源郷・悟りの妙境を意味する。
   「潤英叟じゅんえいそう)」…名前:千綿(ちわた)潤英・叟:自己の謙譲語。おじいさんの意。

花:女郎花(おみなえし)・青色藤袴(ふじばかま)・桔梗・木槿(むくげ)

花入れ:宗全籠

お菓子:涼風

関連記事

  1. 書の教室(第8回)
  2. 茶道教室 2023年9月29日(金)お月見会
  3. 結城紬展 by 龍田屋 & お手入れキャンペーン
  4. 書の教室(暑中見舞いの書き方)
  5. 振袖大バザール実施中! スタッフのおすすめの晴れ着をご紹介します…
  6. 日本で一番早い?Xmasパーティー開催しました
  7. やはらぎ茶道教室(初釜)
  8. はんなりの世界展
PAGE TOP