茶道教室 2024年6月28日(金)・29日(土)立礼式お稽古

6月28日(金)・29日(土)の茶道教室は、立礼でのお稽古。

◇6月28日(金)
7月7日(日)にやはらぎで行う「七夕茶会」の予行練習を行いました。お点前はもちろん、半東さんの練習、点出しのお運びの練習もしました。半東さんはお菓子やお茶を持っていくタイミングなども見て動かなければいけないので大忙しです。笑

軸:星河清涼風
ギボウシ
主菓子深みどり

◇6月29日(土)

7月7日(日)にやはらぎで行う「七夕茶会」の最終リハーサルです。今回、初めてお茶会に参加される生徒さんには、点出しのお運びの練習を集中的に!実際にお客様をもてなすのが初めての生徒さんは、「緊張する〜」と何度も練習を重ね、本番に備えてお稽古されていました。

星河清涼風
ギボウシ
主菓子清流

関連記事

  1. 茶道教室 2023年9月15日(金)
  2. 茶道教室 12月2日お稽古
  3. 生け花教室 2025年1月25日(土)色彩盛花直立型
  4. 「舎人座の世界展」にご来場有難うございました!
  5. 茶道教室 2025年1月24日(金)・25日(土)
  6. 成謙の世界展・西陣帯処 雁和・IWASAオーダー草履Festaご…
  7. 茶道教室 2023年2月24日(金)お稽古
  8. 生け花教室 2024年5月18日(土)
PAGE TOP