
人気商品・お勧め商品・便利グッズなど、やはらぎスタッフが気になる推しの逸品をご案内!お客様やスタッフの経験談、自身の観察・体験なども交えて、スタッフKawaがお届けします。
記念すべき初回の「推しの逸品」はこちら↓↓
驚きのホールド力!自分のお肉で美しい鳩胸に大変身☆
~たかはしきもの工房「Put on キモノブラ」~
知る人ぞ知る、いや、着物をよく着る方なら一度は耳にしたことがある「たかはしきもの工房」さんの和装ブラです。


着姿の美しさはまずは肌着から。
「着物の美しさは長襦袢で決まる」、「長襦袢の美しさは補正で決まる」とよく言われます。
私は着付け師として15年以上活動していますが、本当にその通りだなぁと思います。着物だけをいくら上手に着せようとしても、土台の段階でイマイチだとなんだかピシッと決まらない…。
他装の場合はタオルや綿、さらしなどを使って補整をしますが、自分が着る際に同じことをするのは大変です。
やっぱり和装ブラが手軽に装着できて便利!
でもいざ選ぶとなると、見た目も機能もお値段も、いろいろなタイプが出ていてどれがいいか迷いますよね。

そこで、ブラ選びに迷った時にぜひ試してもらいたいのが、やはらぎで一番人気の和装ブラ、たかはしきもの工房「Put on キモノブラ」です。
素材と機能とサイズにこだわった、履いてつけるタイプのきものブラジャーの決定版。見た目もかわいい☆
他にも和装ブラのお取り扱いはありますが、中でも着姿の美しさ、安定感が抜群だと好評をいただいています。
愛用している先輩スタッフによると、
「余計なものを足さずに自分のお肉を使って補整するから、スッキリ細く見える」
「お肉が少しある人はそれなりに、胸の大きい方やお肉がたくさんある人は特に効果てきめん!」
(細身の先輩スタッフ、人生初の谷間ができたらしいです)
「胸が帯に乗らないから老けて見えない、見た目マイナス5歳いけるかも!?」
「全体でぴったり包み込まれるから、着用中は苦しくない(でも脱いだら開放感はある)」
とのこと。少し質問しただけで、たくさんメリットを聞かせてくれました。すごい…。

ただ全ての人におススメできるというわけではなく、向いていない方もいるそうで…。
「お肉の全くない人には向いていない」(超スレンダーなスタッフが試したところ、寄せて上げるお肉がなく補整にならなかった)
「普段ブラトップなど全く締め付けない下着に慣れていると、フィット感が苦しいと感じることがある」 (この場合は、少しサイズを上げることで解決することもあるそう)
私はお肉がたくさんあるので向いているような、普段ブラトップ着用が多いので向いていないような…?どちらかわからないので、お店のサンプルを借りて実際に試着してみました。
その結果 ……こ、これは驚きのホールド力!なんと自分のお肉だけで鳩胸が出現しました!
面で抑えられているので、キツイ洋服用ブラを付けたときのようなアンダーバストへの締め付けがなく全体が包まれている感覚です。とはいえ、普段ゆるゆる生活の私は1つ上のサイズが快適に感じました。(ホールド力が少し減るかもしれませんが、個人的には十分な仕上がり)
お値段はお手頃とは言えませんが、この効果と安定性はかなり魅力的です。
長時間着ていても胸元が着崩れそうな気配がありません。洋服でも愛用する方がいるというのは納得です。
お使いの和装ブラや補整ではイマイチ美しく着物が決まらない方、着崩れにお困りの方など、ブラ選びに迷っている方は、ぜひ一度試していただけたら嬉しいなと思います。着付けを習い始めた初心者の方も、補整技術を習得する前から美しく土台が仕上がるので、ご予算が合えばかなりおススメです。 スタッフの使用感がみなさんの商品やサイズ選びのご参考になったら幸いです。

今回ご紹介した、たかはしきもの工房「Put on キモノブラ」はやはらぎオンラインショップでもお取り扱いしています。もしサイズ選びに迷ったら、遠慮なくご相談くださいね。
↓ オンラインショップの商品ページはこちら ↓
やはらぎ実店舗では「Put on キモノブラ」の試着体験もできますので、お近くの方はもちろん遠方の方でも旅行を兼ねてお気軽に足をお運びください。
◆スタッフKawa◆ 着付け師として17年ほど活動するものの、呉服屋勤務は初めての新米スタッフ。普段は裏方で制作などのサポートを行っている。子育て中のため(昔のサイズが入らない問題もあり…)自身で着る機会は少ないが、 着物や小物を愛でるのが好きで、いつか着物再デビューも果たすべく奮闘中!