
やはらぎおすすめ絹精洗コース
これでお手入れしたら、もうほかは使えない!
着物の風合いを格上げし、着心地が段違いに良くなる”絹精洗(きぬせいせん)”。
初回お試しコース特別割引30%OFF!!
とにかく一度お試しください!
■絹専用洗剤「絹精洗」の素晴らしい効果
- ちり・ほこり・うす汚れ洗浄作用
- 抗菌・防虫
- 絹の風合い向上(トリートメント効果)
- 金・銀の光沢を向上
- 染色色素の色艶を向上
- 薬品や化学物質等の中和洗浄
- 静電気防止効果
- さらっと!からっと!の仕上がり
- 刺繍の色艶を向上
■やはらぎおすすめ絹精洗コースなら、さらにお得なサービスつき!
- 保管時の縮みも補正
- 手伸ばし式プレス仕上げ
- 次期着用まで安心のしつけ加工
- しわ防止に芯紙を挿入
- 真新しいたとう紙にてお納め
※絹以外のお品も承ります
【加工内容】
丸洗い(手洗い)+汗ぬき+ほんの少々の汚れ落とし
【納期】通常約2〜3週間
着物の種類 | 通常価格(1枚につき) | ||
---|---|---|---|
着物 | 単衣 | ¥7,000 | |
袷 | ¥8,000 | ||
羽織 | 単衣 | ¥6,000 | |
袷 | ¥7,000 | ||
長襦袢 | 単衣 | ¥6,000 | |
袷 | ¥7,000 | ||
振袖 | ¥11,000 | ||
振袖長襦袢 | ¥8,000 | ||
留袖(ヒヨク付き) | ¥13,000 |
わからないこと、質問があればお気軽にスタッフまで!
- シミ、汚れなどは状況に応じて別途お見積りいたします。
(加工見積期間約10日 加工実行期間約1ヶ月) - 特別に急ぐ場合は、ご遠慮なくお申し出ください。
- その他、サイズ直し・きものから羽織物などへの仕立て直し
派手になった着物の染め替えも承ります。 - 振袖などの特に大切なお着物は、別注でのお手入れも承っております。
スタンダードコース
■ドライクリーニングコース
【納期】通常約2〜3週間
1枚 2,900円(税抜)
3枚以上 1枚あたり 2,750円(税抜)
3枚以上 1枚あたり 2,750円(税抜)
10枚づつ業務用の洗濯機で洗います。溶剤で洗いますので縮みの心配はありません。しみ抜きは別途お見積もりさせていただきます。
■ウェットクリーニング
コース【納期】通常約2〜3週間
1枚 2,000円(税抜)
浴衣専用のクリーニングコースです。
※麻や綿麻のきものは除きます
※これらおていれのお値段は全て税別・会員割引対象外です※


■お仕立て価格
- 振袖 20.000円〜
- 長着 18.000円〜
- 長襦袢 13.000円〜
- コート類 21.000円〜
- 帯 8.000円〜
※国内、海外により料金が異なります。
お手持ちの着物をご持参頂ければ、その場でお見積りをさせて頂きます。
お手持ちの着物をご持参頂ければ、その場でお見積りをさせて頂きます。
■しみ抜きしみ抜きはしみの程度や範囲により
値段が様々となります。
値段が様々となります。
加工専門メーカーにて
無料見積もりをさせて頂きますので、
お気軽に着物をご持参の上ご来店下さいませ。
無料見積もりをさせて頂きますので、
お気軽に着物をご持参の上ご来店下さいませ。

■洗い張り
洗い張りとは・・・仕立て上がっている着物をすべて解いて反物の状態にし、
洗剤とブラシを用いて汚れを落とす着物の伝統的な洗濯法です。こんな時にお出し下さい
洗い張りとは・・・仕立て上がっている着物をすべて解いて反物の状態にし、
洗剤とブラシを用いて汚れを落とす着物の伝統的な洗濯法です。こんな時にお出し下さい
- 長くタンスに眠っていた着物で縫い糸が弱っている!
- 全体にかなり汚れが激しい!
- 母の着物を自分の寸法に仕立て直したい!
- 八掛が派手になったので取り替えたい!
■洗い張り価格
- 着物 8.000円〜
- 長襦袢 6.000円〜
※洗い張りで残ったしみや汚れは別途お見積り致します。