今年5月に店内の一角にオープンしたGallery 和(やはらぎ)では、日本の染織の奥深さと魅力を紹介する「新・日本染織紀行-作品展-」を2025 年に5回にわたり開催します。
第3回目にあたる今回のテーマは、幻の染織技法「辻󠄀が花」。販売を目的としない、実際に作品を手に取って和の文化に触れることのできる作品展です。日本各地に息づく染織の技術と美をぜひご堪能ください。
- テーマ:辻󠄀が花
- 日時:2025年7月10日(木)~12日(土)10:00~18:00
- 場所:Gallery 和(やはらぎ) 和歌山市新中通2丁目8 マスメンビル2F「きものぎゃらりぃ和」
- 入場:無料
- 展示概要:室町〜桃山時代にかけて流行した、絞り染めと手描きによる華やかで芸術性の高い染色技法「辻󠄀が花」。極めて複雑で繊細な作業工程を要するため、江戸中期に登場した友禅染の普及とともに次第に姿を消し「幻の染め」とも称されました。
本展では、「辻󠄀が花」を現代に復活させ、世界的な評価も高い「久保田一竹氏」の珠玉の作品を特別展示。その大胆かつ精緻な色彩表現と圧倒的な存在感を、ぜひ間近でご体感ください。そのほか、帯や反物の作品も展示いたします。ご希望の方は一部作品の着装体験(無料)もできます。現代に甦る「辻󠄀が花」の美をお楽しみください。
- 着装体験:(各日限定5名まで、予約優先)
一部、着装をご体験いただけない作品もございます。また、作品展示が優先となりますので、待ち時間が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。 - 着装体験のご予約・お問い合わせ:きものぎゃらりぃ和 TEL:073-433-3567