![](https://kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6031.png)
本日は、前半に「濃茶」のお稽古をしました。濃茶は、薄茶の2倍(約4g)の抹茶を使用します。店長は、男点前でお稽古。男性の袱紗は、紫を使うのですね。男性の茶入の「銅拭き」は、茶を点てる前は反時計回りに回しながら茶入を回します。難しそうだなぁと感じました。本日の茶道のお稽古は、男性と女性のお点前の違いも見ることが出来ました。
![](https://i0.wp.com/kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6018_2.png?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6021.png?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6032.png?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6025.png?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6026.png?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6027.png?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6028.png?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6030.png?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6033.png?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6034.png?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6023.png?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/kg-yawaragi.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_6036.png?ssl=1)
花:萩
お菓子:稔り
本日は、前半に「濃茶」のお稽古をしました。濃茶は、薄茶の2倍(約4g)の抹茶を使用します。店長は、男点前でお稽古。男性の袱紗は、紫を使うのですね。男性の茶入の「銅拭き」は、茶を点てる前は反時計回りに回しながら茶入を回します。難しそうだなぁと感じました。本日の茶道のお稽古は、男性と女性のお点前の違いも見ることが出来ました。
花:萩
お菓子:稔り