茶道教室 2023年9月15日(金)

本日は、前半に「濃茶」のお稽古をしました。濃茶は、薄茶の2倍(約4g)の抹茶を使用します。店長は、男点前でお稽古。男性の袱紗は、紫を使うのですね。男性の茶入の「銅拭き」は、茶を点てる前は反時計回りに回しながら茶入を回します。難しそうだなぁと感じました。本日の茶道のお稽古は、男性と女性のお点前の違いも見ることが出来ました。

:萩
お菓子:稔り

関連記事

  1. 茶道教室(雛祭・後夜祭)
  2. 白寿祭 & 天響 展
  3. 生け花教室 2023年9月16日(土)創作花
  4. 進化したシンプルKimono展 by 千藤
  5. 新緑わくわくフェア&お手入れキャンペーン
  6. 茶道教室 11月18日お稽古(開炉)
  7. 書の教室 2023年2月23日(木・祝)
  8. 着付教室 前結び無料体験の巻
PAGE TOP