茶道教室(雛祭・後夜祭)

2022年3月4日(金)「一日遅れの雛祭を幼き頃に戻って楽しみましょう!」と先生のお言葉です。「略点前」または「お盆点」のお稽古。お盆の上に点前に必要な道具を飾り付けてから運び出し、お盆の上だけで点前を進めますので、どこでも、いつでも手軽に楽しむことができます。

軸:立雛の図「笑春風」久田春景 作
香炉:鍋島藩御用窯三川内焼 色絵桜散し桃図 獅子摘み角香炉
花:桃の花

主菓子は、「西王母(せいおうぼ)」。桃の実は、古くから邪気を払う霊力があるとされていて、練り物で黄身餡を包み桃の形にした雛の節句には相応しい御菓子。(鶴屋忠彦本舗)

関連記事

  1. SCOPE COCOの世界展無事終了しました!
  2. 大大阪キモノめーかんえぽっく
  3. 茶道教室 2024年4月26日(金)置炉でのお稽古
  4. 茶道教室(風炉 薄茶・運び点前)
  5. 「ワンコインレッスン」半巾帯で結ぶ「リボン返し」
  6. Instagramで「和布呂ん」♪
  7. 藤井絞の世界展/ゑびす足袋お見立て会
  8. 七夕茶会&ゆかた祭 2024年7月7日(日)
PAGE TOP