やはらぎ茶道教室(初釜)

2022年2月4日(金)、やはらぎ茶道教室の初釜。初釜は通常、新年最初の1月10日頃に行いますが、お店の都合で2月になりました。先生が新年を祝うステキなお道具を揃えて下さいました。掛物と風炉先屏風は先生のお母さまの作品。素晴らしい作品です。お菓子は表千家の初釜で使われる「常盤饅頭」。干菓子は「雪花糖」。パキッと手で割りました。

関連記事

  1. 七夕茶会&ゆかた祭 2024年7月7日(日)
  2. 成謙の世界&梅垣織物の帯 展へのご来場有難うございました!
  3. 書の教室 2023年10月15日(日)
  4. 書の教室 2024年11月24日(日)
  5. 茶道教室 2024年8月2日(金)・3日(土)
  6. 毎年恒例の大感謝祭!
  7. やはらぎXmasパーティー2021
  8. 茶道教室 2023年12月15日(金)・16日(土)
PAGE TOP