やはらぎ茶道教室(初釜)

2022年2月4日(金)、やはらぎ茶道教室の初釜。初釜は通常、新年最初の1月10日頃に行いますが、お店の都合で2月になりました。先生が新年を祝うステキなお道具を揃えて下さいました。掛物と風炉先屏風は先生のお母さまの作品。素晴らしい作品です。お菓子は表千家の初釜で使われる「常盤饅頭」。干菓子は「雪花糖」。パキッと手で割りました。

関連記事

  1. 着付教室 他装コースも開催しています!
  2. 書の教室 2023年8月27日(日)
  3. 振袖大バザール実施中! スタッフのおすすめの晴れ着をご紹介します…
  4. 新春スペシャル「初売り」
  5. 茶道教室(雛祭・後夜祭)
  6. 「琉球びんがた 知念冬馬展」へのご来場有難うございました!
  7. 茶道教室 2023年7月21日(金)
  8. 「かはひらこ展」と「お手入れキャンペーン」
PAGE TOP