茶道教室 2023年7月22日(土)

桑小卓(くわこじょく)を使ってのお稽古。初心者2名の参加でしたので、基礎の「運び」を重点的にお稽古しました。


:「枝上一蝉吟」ー しじょういっせんぎんず ー 西部文浄老師 筆
維摩(ゆいま)*の説法を聞くくらいなら蝉が枝で説法しているのを聞くだけで十分である。文殊菩薩が仏理は言葉では言い表せないと言い、その後維摩に尋ねたら何も語らず黙っていた。→あーでもない、こーでもないと言っているのと蝉が鳴いているのは同じこと。黙って自然の流れを感じなさい。そこに真理がある。 *釈迦の弟子

:底紅(そこべに)→木槿(むくげ)の別名。中央の底の部分が紅色をしている。黄色いのがハマボウ。

お菓子:夏木立…鶴屋忠彦のお菓子。2日続けての茶道教室でしたので、昨日とは違うお菓子でした。

関連記事

  1. お月見茶会
  2. 生け花教室 2024年8月10日(土)「お盆のお花」
  3. 藤井絞の世界展 無事開催しました
  4. 振袖大バザール実施中! スタッフのおすすめの晴れ着をご紹介します…
  5. 茶道教室 2023年8月25日(金)・26日(土)
  6. 浴衣お見立て会と藤井絞社長とのインスタライブ
  7. 茶道教室 2023年6月24日(土)
  8. 書の教室 2024年8月25日(日)
PAGE TOP