茶道教室 2023年8月25日(金)・26日(土)

前回から平水指を用いた薄茶点前のお稽古になっています。
25日(金)は、生徒さんのお孫ちゃんも来てくれてお抹茶を一服。

:底紅木槿(そこべにむくげ)

:宗全籠(そうぜんかご)

軸:葉々起清風 せいふうをおこす

26日(土)は、茶道を始めたばかりの生徒さんと基礎を学びました。足の運び、茶道具の名前など覚えることがいっぱいですが、美しい所作を習得するため頑張りましょう!

関連記事

  1. 和の色彩・草木染め「野々花染工房」展 ご来場有難うございました!…
  2. 書の教室 2023年7月23日(日)
  3. 書の教室(第4回)
  4. 進化したシンプルKimono展 by 千藤
  5. 茶道教室 11月18日お稽古(開炉)
  6. 8月の生け花教室
  7. 「西陣坐佐織かはひらこ展」&「きものお手入れキャンペーン」「草履…
  8. 書の教室(第7回)
PAGE TOP