長板に皆具の手前(茶道教室)

令和4年1月21日(金)茶道教室、開催いたしました。

「軸」…玉林園さんに頂いた今年の干支の「寅」=甲斐の寅
古川周賢(妙機)老大師 「字・絵」…恵林寺(武田信玄の菩提寺)御祈祷済。

「花」…蝋梅と寒菊

「花入」…萩焼・八代兼田佳炎造

「お菓子」…鶯餅

関連記事

  1. 「やはらぎ Xmasパーティー 2023」にご参加ありがとうござ…
  2. 書の教室 2024年8月25日(日)
  3. 茶道教室 2024年2月23日(金・祝)・24日(土)好文棚での…
  4. 「信州上田紬 小山憲市の世界」へご来場有難うございました!
  5. 茶道教室 2024年5月17日(金)・18日(土)風炉になりまし…
  6. 「Ru Mor J(ジュエリー)&織楽の帯」展 にご来場有難うご…
  7. 茶道教室 2023年11月24日(金)・25日(土)
  8. 書の教室 2025年4月20日(日)
PAGE TOP