長板に皆具の手前(茶道教室)

令和4年1月21日(金)茶道教室、開催いたしました。

「軸」…玉林園さんに頂いた今年の干支の「寅」=甲斐の寅
古川周賢(妙機)老大師 「字・絵」…恵林寺(武田信玄の菩提寺)御祈祷済。

「花」…蝋梅と寒菊

「花入」…萩焼・八代兼田佳炎造

「お菓子」…鶯餅

関連記事

  1. 茶道教室(雛祭・後夜祭)
  2. 問屋移動市へのご来店有難うございました!
  3. 結城紬展 by 龍田屋 & お手入れキャンペーン
  4. はんなりの世界展
  5. 振袖大バザール実施中! スタッフのおすすめの晴れ着をご紹介します…
  6. 前結び着付け教室
  7. 茶道教室 12月2日お稽古
  8. 着姿アップの補正講座 開催しました
PAGE TOP