新緑わくわくフェア&お手入れキャンペーン

新緑わくわくフェアお得がいっぱいのフェア!無事終了しました。

小森の帯は、さすが京の老舗と言われるだけあって素敵!古典柄なのにスッキリと、、「色々なお着物に似合いそう」「良いものはやっぱりいいね」のお声を頂戴しました!

また、東レシルック新作フェアは上質なポリエステルで、茶道をされてる方にも大好評!
絹に劣らない風合いで、色無地にされるか附け下げにされるか迷って今回はキレイなお色の附け下げに決定!
夏物も好評で、お家で洗えてアイロンいらずは本当に魅力的と楽しんで下さいました!

この時期恒例のお手入れフェア!
今回も皆様ご相談にお越し下さいました!
お母様から譲られた着物を着たい!
また、お嬢様にお譲りしたいから今のうちから丁寧にお手入れしておきたい!
いいですね~
親から子へ子から孫へ
受け継いでいく着物文化!
そのお手伝いができる事、本当に嬉しく思いました!

お草履お直しも好評で、花緒のすげ替えなどご持参くださり盛りだくさんの今回のフェア!
皆様と楽しい3日間。本当にありがとうございました!


関連記事

  1. 「舎人座の世界展」にご来場有難うございました!
  2. 生け花教室(初秋の花)
  3. 生け花教室(ハロウィンの花)
  4. 生け花教室 2023年2月25日(土) ~桃の節句の花~
  5. 茶道教室(立礼式での薄茶点前)
  6. やはらぎ祭 浴衣de縁日
  7. 「花布季」展&お手入れキャンペーン
  8. 茶道教室(初釜)
PAGE TOP