生け花教室 2023年3月18日(土) ~春の花~

2023年3月18日(土)生け花教室。テーマは、「春の花」。

花材・・・こでまり・トルコキキョウ・デルフィニューム(ブルー)
花形・・・ひらくかたち

「ひらくかたち」。「枝」と「副枝」は「こでまり」で。「客枝」はトルコキキョウ。「中間枝」にデルフィニュームを使う。こでまりは軸が細いので、根元を折って挿します。それでも安定しなければ、トルコキキョウの軸を少し切って、こでまりを挿して剣山へ挿します。

持ち帰ってどこにお花を飾るかと生徒さんとお話したところ、玄関とのこと。もし、後ろからも見える場所に置く場合は、後ろから見てもキレイに見える様に活けると先生に教えていただきました。

関連記事

  1. 茶道教室(3/17)丸卓の薄茶点前
  2. やはらぎ祭 浴衣de縁日
  3. 「お稽古サロン」展示・発表会 ご来場有難うございました。
  4. 書の教室 2023年4月16日(日)
  5. 生け花教室 2023年6月
  6. 生け花教室 1月(1/28)
  7. 茶道教室(三木町棚でのお稽古)
  8. 生け花教室(Xmasツリーのイメージで生け花を)
PAGE TOP