茶道教室(4/15)基本のお稽古

2023年4月15日(土)の茶道教室。生け花教室と同時開催で行いました。本日は、新しく参加してくださる方が多いので、基本(お薄の運び点前)のお稽古です。生け花の先生方にも一服味わって頂きました。やはらぎ和室は、畳が半畳なので、三足で歩きます。はじめての方は、このかかとを「する」様に歩くというのがちょっと難しいですが、すぐに上手になられます。個人的に、先生がおっしゃる「はい、ここで総礼です」で、全員で総礼する瞬間が美しく好きです。

軸:柳は緑。花は紅。
花:紫蘭
花入:染付の手桶型
お菓子:浜土産(はまみやげ)

関連記事

  1. 書の教室(第1回)
  2. 書の教室(第7回)
  3. 「お稽古サロン」展示・発表会 ご来場有難うございました。
  4. 茶道教室 2023年10月27日(金)
  5. 書の教室 2023年3月19日(日)
  6. 茶道教室(風炉・薄茶・運び点前)
  7. 「美と健康の祭典」
  8. 茶道教室 2023年8月4日(土)
PAGE TOP